1行紹介

ただいま専業主夫のぱっとしないしがないオヤジです

自己紹介文

人生の折り返しまで生きてくると、世の中のいろいろなことがわかってくるものです。
同時に、こうあるべきなんじゃないのか、というものも一つや二つではすまなくなってきます。
そんなこれまで悟ったこと、今考えていること、今日起こったことに対する自分の考えなどを、自分自身で考えをまとめるために残していこうと考えています。


高校生時代
 始めてポケットコンピューターにてプログラミングに触れる
 以後、コンピューターにどっぷりとつかる
 NEC PC-8001 が発売されるも、買えるはずがなく指をくわえてみていた

大学時代
 配属された研究室で始めて本格的にパソコンに触れる
 日本育英会よりもらう奨学金でパソコンを購入
 来る日も来る日もゲーム三昧

1989年
 バブル真っ盛りの頃、大学院終了
 茨城県にある某大手メーカーに就職
 研究所にて次世代半導体の配線材料を研究

1991年
 コンピューターを生業とする思いが棄てられず、某大手パソコンソフト会社に転職
 6年間テスターとしてソフトウェア品質管理に従事
 その後の6年間はソフトウェアの仕様策定に従事する
 仕様策定にあたり、ユーザービリティテストに参加する

2003年
 一身上の都合により(汗)退職
 以後、専業主夫として平凡な日々を送っている

興味のあること

映画鑑賞(SF), ツーリング,PCゲーム,オンラインゲーム,写真撮影