« ほめるだけでいいのか? | トップページ | ITプロジェクトの実態 »

2007/01/29

【感謝】 累計アクセス1万

 2007年1月28日 15時52分33秒、累計アクセスが 1万 になった。

 これまで多くの方々にアクセスしていただいたおかげで、累計アクセスが 1万 を超えた。累計アクセス1万は、ブログを始めてからの最初の目標だった。それが、予想よりもはるかに早く達成できて、自分自身で驚いている。

 2004年11月にブログを始めたものの、一度は更新を挫折。

 昨年9月に奮起して再開。今度は挫折をしないように、なるべく毎日更新することを心がけた。しかし9月中は、書けども書けども訪問者が増えなかった。アクセスがまったくない日が何日も続いた。再び挫折しそうになる気持ちを奮い立たせて、書き続けた。

 流れが変わったのは、10月に入ってからであった。毎日コンスタントに訪問者が来るようになった。そうなれば、書いている私のモチベーションも上がる。

 10月、11月は、毎日訪問者が増えていった。毎日アクセス数を見るのが楽しくてしかたなかった。

 最近は、1日の平均アクセス数が 約100、平均訪問者数が 約70 で安定している。匿名で、取り立ててサプライズもないブログに、毎日70人も見に来てくれる。ほんとうに感謝、感謝である。

 累計アクセス数を見ると、“プリンター” 関係が圧倒的に多い。集計時期がちょうど年末になっていることが影響しているためだろう。年が明けてからは、プリンター関係へのアクセスが目に見えて減っている。(苦笑)

 次に累計アクセスに貢献していると思われる話題が “Norton AntiVirus” ネタである。前後編の二回しか書いていないのに、一時期は一日のアクセスの半分が Norton AntiVirs へのアクセスだった日もあるほどである。どうなのよ? シマンテックさん?

 私にとっては意外なことに “ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス” へのアクセスが Norton AntiVirs に迫るほどにアクセスがあった。検索キーワードを見ると、おそらく攻略方法を探しているうちに、私のブログに迷い込んできたと思われる。そういった方々には、「申し訳ない」 という気持ちである。

 次は、このあと何年かかるかわからないが、累計アクセス10万 を目指してがんばってみようと思う。

|

« ほめるだけでいいのか? | トップページ | ITプロジェクトの実態 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【感謝】 累計アクセス1万:

« ほめるだけでいいのか? | トップページ | ITプロジェクトの実態 »