【Norton 360】 はっきりいって怒ってます
以前に記事にしたとおり、Norton 360 の売りのひとつである セキュアオンラインストレージ へのバックアップ機能がまともに使えない。
サポートへメールをするも、返事はヘルプを見ればわかるような内容しか書かれていなかった。
- バックアップの設定ダイアログを表示する
- 今すぐバックアップを行う
- バックアップ実行後、バックアップの場所の変更ダイアログを出す
- バックアップファイルの削除を行う
これよりももっと細かく手順が記されていたが、要約するとこんな感じだ。こんなことはサポートにメールする前に十数回やっていることだ。私はもっと細かい設定や手順も試した。それでもできないからサポートにメールしたのだ。メールにはもちろんその旨も書いた。
サポートにメールを出したのが、4月1日。そして、最初の返事が来たのが、4月18日。2週間以上も時間をかけて、たったこれだけの内容しか知らせてこない。開いた口がふさがらなかった。
私はすぐに、「その手順では削除できないことは確認済み・・・(うんぬん)」 と書いて返信をした。そして、二回目の返事が来たのが4月25日。内容は最初のメールとほとんど同じであった。
さらに一週間も時間をかけて、結局同じ内容のメールを送ってよこす。これでは、
「我が社の製品には問題がありません。問題がある場合は、あなたの使い方が間違っているからです。」
といっているに等しい。
返品処理でまたもめるのもめんどくさいから、とりあえず “オールインワン セキュリティ ソフト” を単なる “ウィルス検出削除ツール” としてだけ使うつもりだ。そして、更新サービスの切れる1年後には、他社のセキュリティーソフトに乗り換えようと決めている。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 私が VDR-R2000 を買った理由(わけ)(2011.09.26)
- 犯人は Cookie だった(2011.09.05)
- DVDドライブをUSB 3.0でつないでみた、が・・・(2011.07.26)
- DVDドライブを外付けに変更した(2011.07.25)
- マウスを買い替えた(2011.07.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド を使ってみて(2012.02.16)
- ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド を買った理由(わけ)(2012.02.15)
- 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』 は Wii を買ってでもやる価値あり(2011.12.15)
- スーパーマリオ 3Dランド 完全制覇(2011.11.21)
- TPPに関して思うこと(2011.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント