« ぜひ東京でも見てみたい | トップページ | またやってくれた、Norton 360 »

2007/09/04

これじゃー男はだまされるわけだ

お化粧ひとつで“人”が変わる。
 第34回トークショー [化粧とコミュニケーション]
  第2部 メーキャップの変遷
   [銀座の学校 2002年6月28日]

 私が驚いたのは、化粧の特長の変遷ではない。モデルの女性がすべて同じだということに驚かされたのだ。

 よく見れば、たしかに鼻の形は同じだ。目や唇は化粧によって印象を大きく変えられるが、鼻はなかなかそうは行かない。実は、耳が一番人物を特定するには有効なのだが、残念ながら、これらの写真にはほとんど耳が写っていない。

 飯島愛が、すっぴんでテレビ局に入ろうとすると、かならず身元確認を求められたという話を、テレビなどでよく聞いた。また、日の浅いカップルが、一夜を共にした翌朝に、男が隣で寝ている女の顔を見て、「あんた、誰?」 と聞いたという笑い話も、よく聞く。

 それらは面白おかしく脚色されていると、これまでずっと信じていた。

 しかし、今回この8枚の写真を見せられて、それらのエピソードが、けっして誇張などではなかったことを確信した。

 私から見れば、これらはもはや “特殊メイク” にしか見えない。しかし、その技術を世の多くの女性達は持っているのだ。これでは男は簡単にだまされるわけだと、みょーに納得してしまった。

|

« ぜひ東京でも見てみたい | トップページ | またやってくれた、Norton 360 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これじゃー男はだまされるわけだ:

« ぜひ東京でも見てみたい | トップページ | またやってくれた、Norton 360 »