【ドラマ】 14才の母
子供に頼まれて録画しておいた テレビドラマ “14才の母” を、DVD-Video 化した。HDDレコーダーの内蔵ハードディスクがいっぱいになってきたためだ。
私自身は、放送当時にはこのドラマを見ていなかった。今回、DVD-Video化するために、内容を確認しながら作業をしたことで、はからずもドラマを見ることになった。
結論から言うと、それなりに評価できるドラマだと思った。
取り扱っているテーマが、話題になることをねらったように思えることや、ストーリがご都合的 “過ぎる” ことは気になった。それでも、演じている役者達の平均レベル以上の演技は、なかなか見ごたえがあった。
そして何より、娘を持つ父親として、同じ状況に置かれた時、自分ならどうするかということを考えさせられた。もちろん、めったにある状況ではないので、考えるだけ無駄という見方もあるだろう。
しかし、そんな状況に自分が耐えられるかを考えて、耐えられないようならば、そうならないように最大限の手を打っておこうと考えることは、無駄ではないと思っている。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- P42-HR02 と VDR-R2000 の使い勝手の比較をしてみた(2011.10.03)
- 私が VDR-R2000 を買った理由(わけ)(2011.09.26)
- 『いつの間にテレビ(TM)』 は失敗すると思う(2011.06.24)
- iPad 狂奏曲(2010.05.29)
- 最適な通訳学習環境はどこに (後編)(2010.01.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド を使ってみて(2012.02.16)
- ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド を買った理由(わけ)(2012.02.15)
- 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』 は Wii を買ってでもやる価値あり(2011.12.15)
- スーパーマリオ 3Dランド 完全制覇(2011.11.21)
- TPPに関して思うこと(2011.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント