« 鼻づまり、どうしよう | トップページ | 私のケータイ予想 -タッチスクリーン- »

2008/01/15

私のケータイ予想 -大画面化-

 米国にいる友人とメールのやり取りをしていて、「今後のケータイはどうなっていくと思う?」 と聞かれた。

 そこで、せっかくだから、そのことで一つ記事を書いてみることにした。ただし、私はケータイ事業にかかわったこともないし、ケータイ向けサービスの仕事をしたこともない。むしろ、4年前までは、「ケータイ?いらないね」 と思っていたほどだ。

 なので、ここでの私の予想は、各種メディアからの情報、自分が経験してきたパソコン関係の知識、及び自分の希望も込めての想像である。間違っても(間違わないと思うけど)、確実な予測などと思わないように。

---------------

 まず、ハードウェア、ソフトウェアについて考えてみた。

 予想をするに当たって、まず、これまでの経緯を考えてみる。

  1. 通話
  2. 通信(メール、日本語入力)
  3. 着信メロディ
  4. 画像、映像再生
  5. カメラ
  6. インターネット接続
  7. 高音質音楽再生
  8. アプリケーション(ゲーム、ツール)
  9. GPS
  10. テレビ(ワンセグ)
  11. 電子マネー

 他にもまだいろいろあるだろう。とりあえず、ケータイを選択するにあって重要な要素となると思ったものを、私なりに選択した。

 ケータイの進化を考えると、どうしてもパソコンの進化とダブって見えてしまう。もちろん完全には一致しない。それでも、

  • 大画面化
  • マルチメディア化(画像、映像、音楽)
  • ネットワーク接続(インターネット接続)

といった、パソコンが20年かかって身につけたものを、ケータイは10年ほどで手に入れてしまった。

 ここから私が想像するのは、

  • さらなる大画面化
  • 大容量化、処理速度の高速化
  • 通信速度の高速化

である。当たり前といえば、当たり前の予想だ。

 しかしながら、それらの変化に伴い、付随的な変化も起こると予想している。

 現在は QVGA (320×240) が標準的な画面サイズになっている。ワンセグケータイの普及により、さらにワイドになったケータイも多い。そして “さらなる大画面化” となれば、VGA (640×480) SVGA (800×600) ということになる。実際、ワイドVGA (800×480)のケータイはすでに発売されている。

 さらなる大画面化で気になるのが、画面上での操作だ。

 現在のケータイにおける操作は、1.カーソルキーによるフォーカスの上下左右移動、と 2.数字によるショートカットキー、がほとんどだ。しかし、VGA、SVGA となり、画面内の情報が現在の数倍になった場合、カーソルキーや数字キーだけで快適な操作が可能なのか?

 そうなった場合、私は、ケータイもパソコン同様に、GUI (グラフィカル ユーザー インタフェース) が出てくるような気がしている。

 そして、GUI に必要な装置は、ポインタを動かすための機器だ。パソコンでの主流はマウスだ。しかし、小型で持ち運びを前提にしているケータイではマウスは不適当だ。すると、考えられるのは、

  • スライドパッド (ノートパソコンに多く使われている)
  • トラックボール (ホイール+スライド タイプも含む)
  • タッチスクリーン

 コストと設置面積を考えれば、スライドパッド が最有力候補か。すでに一部のケータイでは、数字キーの部分をスライドパッドもどきにしているものもある。

 使いやすさの点では、トラックボール系は定評がある。ケータイの横に親指で操作できるタイプのものなら、使いやすそうだ。ただし、稼動部分が増えるために、コストと故障率が心配だ。

 タッチスクリーンは、Nintendo DS ですっかりおなじみになっている。意外と今だと、万人に受け入れられやすいかもしれない。ただし、コスト、耐久性、見易さ、という問題もある。実際、すでにタッチスクリーン型のダブル スクリーン ケータイが発売されたが、あまり売れなかったようだ。

 もちろん、さらなる大画面化をしても、操作方法がこれまでと変わらない可能性も十分ある。解像度が上がっても、ケータイの大きさから、画面の面積そのものは極端に大きくはできないため、高解像度では、文字が細かくなりすぎて読みにくくなるためだ。

 だいぶ長くなったので、次回に続ける。次回は、タッチスクリーンと iPhone について書く予定だ。

|

« 鼻づまり、どうしよう | トップページ | 私のケータイ予想 -タッチスクリーン- »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私のケータイ予想 -大画面化-:

« 鼻づまり、どうしよう | トップページ | 私のケータイ予想 -タッチスクリーン- »