« 利用者優先 | トップページ | 筑波学園都市に行ってきた »

2008/07/28

小さなミスからその裏側を想像してみる

 先週、新しいステージを公開した機動戦士ガンダム 戦場の絆” において、ちょっとした不手際があった。

 新しいステージは、今週の木曜日、7月31日からとなっている。ところが、先々週に、ケータイ用サイトに “7月24日” から新しいステージ、と発表されてしまったのだ。

 そこで私は、いろいろと推測してしまった。

 以下の内容は、あくまで私の想像であり、この内容を裏付ける事実は一切ないので、そのつもりで読んでいただきたい。

---------------

 アーケードゲーム、戦場の絆 には、パソコン用とケータイ用の二つの公式 Web ページが用意されている。パソコン用は完全無料で、各種情報が掲載されているだけだ。他方、ケータイ用ページは、一部有料となっており、自分のキャラクタの称号を変えられたり、自分の戦績を見たりすることも出来るようになっている。

 そのことから、某巨大掲示板では、「パソコン用ページの管理とケータイ用ページの管理は、担当している部署もしくは外注先が異なっている」 といわれている。そして、私もそうではないかと思っている。

 仮に、パソコン用ページとケータイ用ページの管理会社もしくは管理部署が異なっているとする。

 新ステージは当初、あとで訂正された “24日” に開始する予定だったのではないか、と推測した。

 ところが直前になって、ゲームの元となるアニメ “機動戦士ガンダム 第08MS小隊” のストーリーにあわせたステージ変更をすることにしたのではないかと、推測した。

 アニメのストーリーでは、“砂漠” ⇒ “ヒマラヤ” ⇒ 今回の新ステージ “鉱山都市” という流れになっている。

 新ステージ公開直前になって、決定権のある人物が “気を利かせて”、通常では行わない1週間に二つのステージを挟むことを、急遽決定したのではなかったのではなかろうか。

 そのため、Web ページを担当する人にうまく伝わらず、ケータイ用ページでは、最初の決定どおりに 「24日から新ステージ」 と発表してしまったのではないか。

---------------

と、このように想像したわけである。

 もちろん、単なる担当者の思い違い、あるいは書類の読み間違いにより、間違ったスケジュールを公開してしまっただけかもしれない。

 ただ、「今週一週間だけ二つのステージという変則スケジュール」、「ちょうど1週間前というタイミング」 を考えて、『何か特別なストーリーがあったのではないか』 といらぬ想像をしてしまった。

 実際、私が会社で働いていたときも、直前の予定変更がすべての担当者に伝わらず、物事が動き出してから、情報が周知徹底されていなかったことが露呈したことが、何度もあった。

 戦場の絆 はしょせんゲームであるし、誤って公開した情報も人命にかかわるようなものではない。いちいち、大声で騒ぐようなことではない。

 ただ、こういった小さいミスに、過去に自分が経験した失敗が重なって見えてしまい、ついこんな想像をしてしまった。

|

« 利用者優先 | トップページ | 筑波学園都市に行ってきた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小さなミスからその裏側を想像してみる:

« 利用者優先 | トップページ | 筑波学園都市に行ってきた »