« 今年もまた同じことを書いてます (^_^;) | トップページ | PSPにはやはり L がお似合い »

2010/01/05

New スーパーマリオブラザーズ Wii、完全制覇

 以前に 「全コースクリアしたスーパーマリオブラザーズWiiは、もうやらないだろう」 的な記事を書いた。

 しかし、結局、時間がある時にスーパーマリオブラザーズWiiを遊び続けて、ワールド9のスターコインもすべて集め、スーパーマリオブラザーズWiiをコンプリートしてしまった。

 完全制覇をしてみてあらためて感じるのは、

  • 「初めてプレイするコースは、とてもじゃないがクリア出来る気がしない」
  • 「でも、頑張ってプレイしているとだんだん攻略方法が見えてくる」
  • 「攻略方法が完全にわかると、あとは確実に操作すればクリアできるという自信が出てくる」

という形がどのコースにもきちんと組み込まれていることだ。

 こういうのを感じる度に、任天堂の出すゲームはつくづく 「細部まで作りこまれている」 印象を強く受ける。もちろん金を持っているからこそできる手法ではあるが、モノを作って・売る会社すべてに見習って欲しいと思う。

 また、今回秀逸だと思ったのは、コースをクリアしていく毎に見ることができるようになる 「お手本プレイ」 機能だ。

 後半のコースのお手本、というよりは 「スーパープレイ」 を見ると、思わず 『おかしいですよ!カテジナさん!!』 と叫んでしまうようなリプレイがいくつも見ることができる。

 とても真似できそうにないプレイばかりが詰め込まれているが、それでも同じリモコンを使ってプレイしていると考えれば、“決してクリア出来ないようには作られていない” ことの証明でもある。「ちゃんとクリア出来るんですよ」 ということをしっかりと提示することで、プレーヤーにやる気を出す効果があると、私は思った。

 ちなみに、私が最後まで手こずったのは、ワールド9のコース7だった。

|

« 今年もまた同じことを書いてます (^_^;) | トップページ | PSPにはやはり L がお似合い »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Wii/DS/3DS」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: New スーパーマリオブラザーズ Wii、完全制覇:

« 今年もまた同じことを書いてます (^_^;) | トップページ | PSPにはやはり L がお似合い »