« アンコだけでよかったんだな | トップページ | WindowFX 4 »

2011/04/16

AR カードを、大きく、きれいに、簡単に印刷する方法

 ニンテンドー 3DS には、特定の画像を認識させてゲームをするための 『AR カード』 が付属している。

 AR ゲームズで遊ぶためには、この AR カードが必要になる。紙製のカードなので出したりしまったりすれば、すぐに痛んでしまう。そこで、付属の AR カードを使わなくて済むように、遊ぶための自作カードが欲しくなる。

 幸い、ニンテンドーのサイトには、Acrobat 形式のファイルが公開されているので、それを印刷すると、好きなだけ付属の AR カードとそん色のないカードが作れる。

 ちなみに私の場合、欲しいのは 「?」 が書かれている1枚だけであり、キャラクターが描かれているほかのカードは必要ではない。

 さらに 3DS は、付属カードの大きさしか認識しないわけではなく、大きな AR カードを使えば、AR カードからより離れて、大きな Mii を表示させたりできる

 中には超特大サイズの AR カードを作って、超巨大な Mii を表示させた強者もいる。

 この動画の中では、AR カードを拡大するのに、付属の AR カードをスキャンして、ベクトルデータに変換してから印刷をしているようであるが、上記の Acrobat データを使うと、ほとんど手間をかけずに大きな AR カードを拡大印刷することができる。Acorbato ファイルには、ベクトルデータとして入っているようで、拡大印刷をしてもガタガタにならないのだ。

 すでにこのやり方に気が付いている人も大勢いるとは思うが、意外と気が付きにくいやり方なので、紹介することにした。


1. 上記の Acrobat ファイルを開く。

 Ar01
 (クリックで拡大)

2. Acrobat Reader のウィンドウサイズを小さくしていき、「?」 カードだけが表示されるようにする。この時、表示倍率を 100% にしておくと、やりやすい。

 Ar02
 (クリックで拡大)

3. [ファイル] - [印刷] を実行する。

4. 下記のダイアログが開くので、左上の [印刷の範囲] から [現在の表示範囲] を選ぶ。さらに、左下の [ページ処理] の [ページの拡大/縮小] リストから [用紙に合わせる] を選ぶ。

 Ar03
 (クリックで拡大)

用紙の大きさは、プリンターのプロパティで設定をする。今回の場合は、『A4』 を選択してある。

5. 以上の設定が終わったら、ダイアログの [OK] をクリックして印刷をする。


 これだけで、どのような大きさの紙にも用紙いっぱいの 「?」 AR カードがきれいに印刷できる。

 私が印刷した A4 サイズの AR カードと付属の AR カードを並べてみた。

 Ar04
 (クリックで拡大)

 A4 サイズの AR カードだと、AR カードを床においても、椅子に座った状態で AR カードを認識させることができる。ちょうど良い大きさのテーブルがないときに重宝する。もちろん大きめの Mii の撮影をしたいときにも使える。

 私の持っているプリンターでは、最大で A4 用紙にしか印刷できない。しかし、A4 用紙何枚にも分けて印刷するオプションがプリンタードライバーにあるので、張り合わせればどんな大きさの用紙サイズにも印刷できるはずだ。

 もし、最初に紹介した記事にあるような、等身大 Mii を見てみたい人がいたら、試してみればいかがだろうか。

|

« アンコだけでよかったんだな | トップページ | WindowFX 4 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Wii/DS/3DS」カテゴリの記事

コメント

シャネルのJ12 ヴィンテージの雰囲気に今の気分を取り入れながら、時代に流されないクオリティーの高い服作りを目指す。
受けている1960年代のファッションへの敬愛の気持ちをこめて名づけられたもの。
ベル&ロス(BELL & ROSS)は、「視認性」「信頼性」「高精度」「防水性」の4つのコンセプトに基づいて実用性とデザイン性が組み合わされた、1991年にフランス・パリで創業した 新世代のウォッチブランド。
車検に出すときに正規ディーラーに持っていくと費用や時間がかかり、必要とは思えない部分も新品に取り換えられてがっかりすることがありませんか。
オーバーホールは時計が健康診断を行うようなもので内部の保油性やねじのゆるみ、汚れや汗などによるさびや腐食などについてチェックして修理や部品交換を行うものです。
時計のお修理・メンテナンスもお伺い致しております。
元祖ダイバーズウォッチとしてサブマリーナと双璧を成すフィフティファゾムスは、同時期に登場したサブマリーナと同じく、ダイバーズの方向性を確固たるものとしたモデルです。
が、一時期ブランドを休止。
機械式時計として男心をくすぐるたくさんの魅力が詰まっているのもポイントです。
ベル&ロスは1992年の創業、そしてジンから完全独立したのは2002年の事、つまり創業から30年ほどしかたっていない、時計業界では駆け出しのブランドです。
スポーツブランドのポロシャツにサングラスをして時計はタイメックスの「サファリ」。
文字盤の色を軸に時計をお探しの方は是非ご参考ください。
まずは定番のホワイト文字盤。
ヨットデッキをモチーフにした横ストライプ文字盤にグレーを合わせたスタイリッシュなアクアテラ。
ーキンのような女性。
防水性能はなんと3,000mのプロ仕様。
ブランドの知名度や機能も大切だけど、やっぱり自分の好きなカラーで選びたい!有名ブランドとのコラボレーションを次々とリリース。
ヴィンテージフレームのコレクターとしても有名なベンジャミン・モントーヤがアイウェアブランド「ベンジャミンアイウェア」をスタートする。

バッグ,財布&小物専門店 https://www.cocoejp1.com/ProductDetail.aspx?Id=201812090615236221

投稿: バッグ,財布&小物専門店 | 2020/06/03 15:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AR カードを、大きく、きれいに、簡単に印刷する方法:

« アンコだけでよかったんだな | トップページ | WindowFX 4 »