犯人は Cookie だった
だいぶ前から起こっていた問題なのだが、YouTube の動画を見ようとすると “エラー” と表示されてしまい、見られなくなっていた。
YouTube のサイト上で見る分には、なんの問題もなく見られる。エラーが表示されて見られないのは、他のサイトにエンベッドされた YouTube の動画だ。
エンベッドで貼り付けられた動画を、張り付けられた場所で見られなくとも、張り付けられた動画のメニューから YouTube のサイトを開いて動画を見られた。ので、気になってはいたものの本気で原因を調べようとはしていなかった。
ところがある日、また見られない貼り付け動画に遭遇した時に、なにげに原因をググってみた。
すると、
「Cookie をクリアすると解決する場合がある」
という解決方法が、いくつかのサイトに書かれていた。
Cookie はセキュリティの観点から、保存しないほうが良いと言われていることは知っている。しかし、私は利便性のほうを優先させて、Cookie を受け入れるようにしている。
どうやら、保存されている Cookie の内容と、更新されたサーバー システムとの間に不整合が発生したため、エンベッドされた動画の再生がエラーとなってしまうようだった。
問題解決には Cookie をクリアすればよい。Cookie のクリアはブラウザのオプションでボタンをクリックするだけでよい。簡単な操作だ。
とはいえ、私がよく使うサイトは使用状態を Cookie で保存しているため、Cookie クリアしてしまうと、もう一度サイトのカスタマイズをやり直さなくてはいけなくなる。それがおっくうで、これまで Cookie のクリアを避けてきた。
だが、今回は 「これも Cookie を整理するいいチャンスだ」 と考えて、思い切って Cookie をクリアした。Cookie クリア後は、案の定、いくつのかのサイトでカスタマイズをやり直す羽目になった。
問題のエンベッドされた YouTube 動画はというと・・・、おぉ、他のサイトに貼り付けられた動画もちゃんとその場所で再生できるようになった。地味にうれしい。
YouTube の貼り付け動画が再生できるようになったことで、もう一つの問題を思い出した。それは、
au お客様サポート サイトに Firefox からログインできない
問題だった。
以前は、Firefox を使っても auお客様サポート に問題なくログインできていた。それが少し前のサイトリニューアル以後、Firefox からログインしようとすると “S002” のエラーが出て、ログインできなくなってしまったのだ。
Internet Explorer (IE) を使えばログインできるのだが、日常的に Firefox を使い、IE はほとんど使っていない。auお客様サポート にアクセスする時だけ IE を起動させることはあまりしたくなかった。
そこで、一度は auお客様サポート に電話をして、解決方法を聞いたこともあった。その時は、よくある 「設定を初期化してください」 という “ありがたい”(笑) お言葉をいただいたものの、丁寧にお断りをして(笑)、結局解決しなかった。自分でも Firefox をどうカスタマイズしたか覚えていないため、再度同じ設定に戻すために四苦八苦するならば、多少面倒でも頻繁にアクセスるわけでもない auお客様サポート の方で苦労しようと考えた。
ただ、よく覚えていないのだが、「Cookie をクリアしてください」 というアドバイスも言われたような気がしないでもない。そして、もし Cookie のクリアを言われたとしても、おそらくその時は拒否していたはずだ。
結局、auお客様サポート のログイン問題も、今回の Cookie クリアで解決していた。
私自身は Cookie の仕組みをよく理解していないので、大きなことは言えない。
しかし、Cookie はもともとそのサイトの要求で保存したものであるはずだ。ならば、保存してある内容と不整合が生じてエラーとなった場合も、それを解消する方法をアクセスしているユーザーに提示するような実装はできてもよさそうだ。
それができていないのは、セキュリティー上の理由でできないのか、あるいは、サイト製作会社の頭の中は、いまだに 「インターネットを使う人間はコンピューターに精通している人のはずだから、そんな細かいところまで考慮する必要はない」 となっているのか。個人的には、後者の気がして仕方がない。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 私が VDR-R2000 を買った理由(わけ)(2011.09.26)
- 犯人は Cookie だった(2011.09.05)
- DVDドライブをUSB 3.0でつないでみた、が・・・(2011.07.26)
- DVDドライブを外付けに変更した(2011.07.25)
- マウスを買い替えた(2011.07.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド を使ってみて(2012.02.16)
- ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド を買った理由(わけ)(2012.02.15)
- 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』 は Wii を買ってでもやる価値あり(2011.12.15)
- スーパーマリオ 3Dランド 完全制覇(2011.11.21)
- TPPに関して思うこと(2011.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント